ネットと副業

副業が本業の収入を大きく超えたので会社やめました

MAC OS

MAC OSX10.6 SnowLeopardを今さら購入しました〈OSインストール編〉

投稿日:

f:id:nekonkeo:20141206231619j:plain
そんなこんなで無事、MAC OS10.6をゲットしたわけです。

f:id:nekonkeo:20141213114113j:plain

中空けるとこんな。

f:id:nekonkeo:20141216073535j:plain

こっち見てます。

f:id:nekonkeo:20141216073601j:plain

OSXの箱、こんな感じ。光学ディスクです。appleギークが大好きなリンゴシールも同封されています。最近、このリンゴシール貼ってる人、見なくなりましたね。いまやOSもダウンロード販売なので、このシールも貴重な存在になってしますうのでしょうか。

話がそれました。早速iMacにインストールします。

インストール前のデスクトップ。

f:id:nekonkeo:20141216074044j:plain

マリオ壁紙です。

 

まだ光学ディスクドライブがついているiMacなのでディスクを本体に差し込み、「もうこんなディスクでインストールすることなんて、もうないんだろうなぁ」
としみじみ思いながら、インストールスタート。

f:id:nekonkeo:20141216074147j:plain

59分待てと。

 

小腹が空いたので、どん兵衛食べながら録画した『IPPONグランプリ』を観て待つこと小一時間。

f:id:nekonkeo:20141216074316j:plain

ジャジャーン。

4代も古いOSなのに、この新しいものインストールしました感。

中のデータは残しておいてくれるくせに、デスクトップ変わっちゃうの、どうしよもないんですかね?OSがアップデートした感を出してくれてるんでしょうか。

OSアップロードも完了したので、本題のプリンタを購入したいと思います。

-MAC OS

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

〈隠し技〉Macの音量、微調整できるって知ってました?〈全64段階〉

私は、お恥ずかしながら、ぞんじあげませんでした。 Youtubeとか観てると、観ようとした動画のボリュームの調整したいとき、Youtubeのボリューム調整するボタンよりも、Mac本体のボリュームをキー …

no image

《PC版Line》クリスマスのお遊び

クリスマスですヽ(`∀´)ノ クリスマスシーズンが近づくと、ホームページをクリスマス仕様にするサービスがちょくちょく見られますねー。 Lineアプリもちょっとしたお遊びしてるところが小粋です。 トーク …

no image

【Mac OS X Mail】アカウントのサーバー変更をできるようにする

メーラーのサーバ情報なんて、めったに書き換えることなどないのですが… Mac OSXの純正メーラーことMailを使っておりますが、アカウントの受信/送信サーバの情報を変更しようと思うたら変更できんよう …

no image

《iPhoneテザリング》MacでUSB接続テザリングできなくなったので復旧させました。

MacとiPhoneをUSB接続するだけで、勝手にUSB経由でiPhoneテザリングしてくれます。 超便利です。 ですが、いつのころからか、ふと気がつくと、USBつないでもテザリング接続してくれなくな …

no image

MAC OSを10.8から10.10Yosemiteにアップグレード作業記録〜1.前書きと全体の流れ〜

MAC OSがバージョン10.10Yosemiteから無料になりました。OS売って稼ぐ時代は終わったということでしょうか。 《前書きOS》アップグレードの貞操観念 最近、ちょっとビックリしちゃういます …