ネットと副業

副業が本業の収入を大きく超えたので会社やめました

Apple iPhone MAC OS

《iPhoneテザリング》MacでUSB接続テザリングできなくなったので復旧させました。

投稿日:

f:id:nekonkeo:20151219161951j:plain

MacとiPhoneをUSB接続するだけで、勝手にUSB経由でiPhoneテザリングしてくれます。

超便利です。

ですが、いつのころからか、ふと気がつくと、USBつないでもテザリング接続してくれなくなってました(´д⊂)

わざわざ毎回、Wifi経由でiPhoneとインターネット共有しておったわけです。

一時的に調子悪いだけかなと思ってたんですが、いまさらながら「おや?これバグなのかな?」と気がついたわけです…( ;゚Д゚)

f:id:nekonkeo:20151219162103j:plain

つながらんのです…

USBのエクステンションを削除

Macから、AppleUSBEthernetHost.kextをを削除します。

場所はMachintoshi HD>システム>ライブラリ>Extensionsの中にございます。

f:id:nekonkeo:20151219162214j:plain

これです。

f:id:nekonkeo:20151219162254j:plain

AppleUSBEthernetHost.kext、いきなり削除しちゃうのは心配なので、デスクトップなどに移動して、バックアップをおいておきましょう。

f:id:nekonkeo:20151219162350j:plain

デスクトップにおいておきます。

ちなみにシステム内のデータに変更をかけたり削除しようとするとパスワード聞かれますんで、Macのパスワードいれます。

f:id:nekonkeo:20151219162431j:plain

iTunesをダウンロードしなおします。

AppleUSBEthernetHostを再度入れ直すために、iTunesをインストールしなおします。

iTunes – iTunesを今すぐダウンロード – Apple(日本)

上のページを開いて、今すぐダウンロードをクリック!

f:id:nekonkeo:20151219162540j:plain

ダウンロードされたファイルをダブルクリック!

f:id:nekonkeo:20151219162549j:plain

iTunesをインストールします。

f:id:nekonkeo:20151219162604j:plain

f:id:nekonkeo:20151219162613j:plain

無事、iTuneのインストールが完了すると、AppleUSBEthernetHost.kextがシステムフォルダに復活しています!

f:id:nekonkeo:20151219162641j:plain

 

MacとiPhoneをUSB接続して、環境設定ネットワークを開くと!!

f:id:nekonkeo:20151219162732j:plain

 

つながってます!やりましたv(。・ω・。)ィェィ♪

これでまた外出先でも快適インターネットです☆(ゝω・)vブイッ!!

-Apple, iPhone, MAC OS

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

《iPhone買い替え》その6 〜買い替え後 iCloud・iTunesからデータを復元する〜

そんなこんなでiPhone新しくしました。6sのゴールドです。SEを期待してたんですが、なんだかイマイチだったのでガッカリ。で結局、6sに。 auショップにて データ引き継ぎってやってくれるものと思っ …

iPhoneで動画でスクリーンショットを撮る方法

iPhoneでアプリを操作しているところを動画にしたいのです。 アプリの操作説明を動画にしたり、実際にスマホの操作は動画にした方がわかりやすいですよね。 新しく動画スクリーンショット用のアプリが必要か …

no image

MAC OSを10.8から10.10Yosemiteにアップグレード作業記録〜3.実際のアップグレード編〜

  そんなこんなでMacのバックアップが完了しました。いよいよ本番です。 OSをダウンロード いよいよOSXの本体をインストールします。まずOS本体をダウンロードします。AppStoreを起動して「ア …

no image

《Apple Music》無料だからっつってウハウハしてると、3ヶ月後に課金されるので、されないようにします。

音楽聞き放題サービスがいろいろ出ておりますが、いまのところ、どのサービスがいいのかさっぱりわかりません。 まぁとりあえず本命のApple Musicは登録しとくかってことで、早速登録したわけです。3ヶ …

no image

MAC OSX10.6 SnowLeopardを今さら購入しました〈OSインストール編〉

そんなこんなで無事、MAC OS10.6をゲットしたわけです。 中空けるとこんな。 こっち見てます。 OSXの箱、こんな感じ。光学ディスクです。appleギークが大好きなリンゴシールも同封されています …