ネットと副業

副業が本業の収入を大きく超えたので会社やめました

WordPressのSEO対策のためにAll in one SEO Packをいれよう

投稿日:

せっかくブログサイトをはじめるのだから、どれだけの人が見に来てくれてるかを知りたいし、たくさんの人に見て欲しいですよね。
「べつに自分の趣味で自分のために書いてるから誰も見てなくてもいいです(- -)」
という人はこの記事はスルーしてください(T T)でもせっかくだから見て欲しい(T T)

WordPressのプラグインでSEOに強いAll in One SEO Packを使っていきましょう。

なんのためにSEO対策をするか?

そもそもSEOとはSearch Engine Optimizationの略で、検索エンジン最適化と言われます。ということは、検索エンジン、つまり(今は)Google先生が最も良いとされる最適なWebサイトにしますということです。

一時期は、アクセスを集めようとすると、検索かリンクをはってもらうか広告うつかのどれかでした。

しかし昨今、SNSやアプリが主流になっていてSEO対策やる意味はあるのか?ってところです。SNSで圧倒的なフォロー集められるとか、多少コストかけてでも広告うちます、て場合はやらなくても良いと思います。

とはいえ、まだまだGoogle検索への対策も捨て難いところなので、SEOはやるに越したことはないです。

All in One SEO Packというプラグイン

SEOといわれると検索エンジンにからむプラグインかと思いますが、SNSに最適化する機能もあるので、いれておいて損はないでしょう。

まずはプラグインページを開きます。

新規追加を選びます。

all in one seo packで検索すると出てきますのでインストールして有効化しましょう。

インストールするとこんな画面がでまして、メニューにAll in one SEOが増えます。

メニューはこんな感じ。一般設定見てみましょう。

ここからいろいろ設定できます。

設定については多彩に細々とありますので、設定については個別に見ていきましょう!!

-

執筆者:

関連記事

no image

《iPhone》アメブロをFacebookに投稿すると画像が出ない問題の解決策

意外にこっちの方が楽チンです。 昨今、よくある、『経営者のためのブログ活用セミナー!』とか『集客が3倍増える!ブログマーケティング講座』とか。そんな内容でセミナーにできちゃうんだ〜、へ〜ってちょっと羨 …

no image

《CSS》HTMLでテキストを箱打ちしたい→印刷の文字組みまで遡る。

活版印刷からCSSにまで。 Webデザインをイラストレーターで感覚的に作業をつづけていて、「さてHTMLにするか」ってコーディングに入るときに、「おや?デザインしたはいいけど、これってCSSでどうやっ …

労働だけでは稼げない時代の到来

トマ・ピケティという人物を知ってますか? フランスはパリ経済学院の経済学の教授で『21世紀の資本』という本を執筆しベストセラーになりました。 彼は『21世紀の資本』中でこれまでの資本主義経済の常識を破 …

no image

iCloudの写真バックアップの期間がよくわからん

iPhoneで撮った写真、バックアップしてますか? iPhoneには無料で5GBのストレージがiCloudとして割当てられます。 おぅ、ラッキーじゃn?とおもいきや落とし穴というか、謎な点がありんす。 …

預金するなら株を買おう

日本人はお金を投資にまわすことなく、銀行預金をする人が未だに多くいます。 その日本人の多くは株式会社に雇われて働いています。株式会社は「株」を発行して資金を集めて事業を行なっています。会社を経営するう …