ネットと副業

副業が本業の収入を大きく超えたので会社やめました

WordPress デフォルトで投稿されているHello World!というタイトルの記事は削除しておく

投稿日:

WordPressをインストールすると、1件だけ勝手に記事が投稿されております。

Hello world!
WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !

というておりますので、素直に従って削除しておきましょう。

投稿一覧から、タイトル部分をマウスオーバーすると削除できます。ゴミ箱へポイです。
おなじく固定記事にも同じようにデフォルト投稿があります。
サンプルページって記事です。


なぞのサンプル例文です。バットマンですね…

 

固定記事はナビゲーションにも出てしまいます。

 

これもしっかり削除しておきましょう。

試しにに、Google検索でこの例文に出てくるXYZ 小道具株式会社という言葉で検索してみましょう。

うぁ〜(@ @;けっこうたくさんの企業様が、サンプルページという固定記事を投稿してらっしゃいます。

自分の趣味程度のレベルのWEBサイトならまだしも、もしお仕事の依頼で企業のホームページなどを制作した場合は、お客様の顔に泥を塗ることになってしまうので要注意です(- –

-

執筆者:

関連記事

スマホ実質0円販売規制

22店舗閉店のカメラのキタムラ

カメラのキタムラが業績不振で、22店舗を閉店したニュースがちょっとした話題になっていました。 NewsPicks界隈でもにわかに盛り上がってましたね(´・ω・)   22店舗閉店でなぜニュー …

no image

〈Googleアナリティクス〉オーガニック検索のキーワードの項目が消えた

知らないうちに自分のしたいように仕様変更する、いけずなところが好きです。Google。 Googleアナリティクス見てたんですが、おかしいんです。オーガニック検索でどういうキーワードで流入があったか調 …

no image

《感想》初のiTunesStoreのレンタルでゴーン・ガール観ました!

iTunesで映画レンタル初体験を済ませて、初のiTunes映画がこれです。 小学生が書く、夏休みの課題図書の読書感想文以下の駄文ですが、映画鑑賞の感想です( ゚д゚) あらあらすじ(あらすじよりも粗 …

引きこもりの問題を解決したい。気持ちだけ…

AbemaTVの平日夜のアベマプライムという報道番組、久しぶりに観ておりましたら、引きこもり問題について特集しておりました。 私も過去、会社に行くのが嫌になって会社を辞めて自宅にじっとしていたことがあ …

no image

【Google Chrome プラグイン】サイズ計測プラグイン《PageRuler》

  WEB制作には欠かせない、ホームページに使われている画像のサイズやコンテンツのサイズを計測するプラグイン。そりゃぁ、正確にサイズを測りたいときは、Firebug等でCSS要素を取り調べしますが、「 …