ネットと副業

副業が本業の収入を大きく超えたので会社やめました

日記

まずは無料ブログでアフィリエイトをはじめてみる

投稿日:

アフィリエイトをはじめるのに、まず立ちふさがる難関が、広告を掲載するために自分WEBサイトを立ち上げることでしょう。WEBサイトといわれても、そんな知識や技術がない方がほとんどでしょう。

アフィリエイトはWEBサイトに限らずブログでもはじめることができます。まずは無料のブログサービスでアフィリエイトを始めてみましょう。

以下に代表的なブログサービスをご紹介します。

FC2ブログ

アフィリエイト→OK
老舗のサービスでブログ以外にも様々なWEBサービスを展開しています。

 

アメブロ

アフィリエイト→難しい…
機能は充実している上、使いやすいのが特徴です。また芸能人もアメブロをやっていたりと、アメブロを使ってる楽しさはありますが、アフィリエイトには向いていません。
Seesaaブログ

アフィリエイト→OK
独自ドメインが使えます。数年前はブログでアフィリエイトするならSeesaaブログというくらい、アフィリエイト界隈では人気のブログサービスでした。個人的にはインターフェイスがチマチマしているので、苦手です…
はてなブログ

アフィリエイト→OK
最近人気のサービスです。アフィリエイト目的でなくブロガーとして記事を書きたい人に人気です。

 

無料で使えるということ

高機能なブログサービスが無料で使えるということは、それなりに裏があります。
自分のブログに最初から広告が表示され、その広告でブログサービスは収益をあげて無料でブログサービスを提供できる、という仕組みです。

有料版を提供しているブログサービスもあり、有料版に登録すれば勝手に表示されてしまう広告を消して、自分が掲載したい広告だけにすることもできます。有料といっても月数百円というところがほとんどです。

ブログをはじめても、最初はなかなかアクセスも集まらないでしょう。
まずは無料でスタートして、記事を書いてアクセスを集まってきたら有料版にアップグレードする方をおすすめします。

もちろん、月数百円くらい余裕!という方は最初から有料版ではじめてもOKです!

無料でも安心が保証されているというメリット

WEBサイトを自分で制作する場合、一番近道をしたとしても自分でレンタルサーバーをかりてHTMLとCSSでデザインをして、サーバーにアップロードして公開する、という手順があります。

それだけでも、ブログサービスを使う方がメリット満載ですが、自分でサイト制作するばあい、万が一サーバーがダウンした場合などに、自分で対応する必要が発生することがあります。

また、現在ではあたりまえになっているスマホ。WEBサイトはパソコンで閲覧する用とスマホで閲覧する用の表示を設定する必要があります。

このような難易度高めなことを、無料でもブログサービスならしっかり対応してくれる安心があります。

あまり最初から難しく本格的にやろうとせず、ブログサービスに頼ってアフィリエイトで稼いでいきましょう!

-日記

執筆者:

関連記事

no image

《WordPress》インストールしてしまった後にアドレスを変更する方法。

途中、いったんログインできなくなって焦ります(゚Д゚;≡;゚д゚) 初めて、WordPressをサーバにインストールする時って、おっかなびっくりです。いや、私は何回やってもおっかなびっくりですが( ゚ …

no image

Yahooのトップ画面のFlashディスプレイ広告がクリック再生式に。いよいよFlash終焉

かのスティーブジョブズさんが、Flashに三行半をつきつけてから、早5年が経ちました。 ブラウザがFlashへの対応を変更 過去、ちょっとでも動きがあったりリッチコンテンツだったりは、Flashを使っ …

no image

アメブロにiPhoneで撮った動画を公開したい

iPhoneで撮った動画を、アメブロの記事上にアップしたいんですが、アメブロにアップできるのは、gif、jpg、pngのみです。 そうなると、最短距離でできることは、Youtubeにアップしてエンベッ …

no image

《iPhone買い替え》その3 〜事前準備 データをiTunesにバックアップをする〜

iPhone機種変更します。 iCloudへのバックアップはこちら nekonkeo.hatenablog.com iCloudにバックアップが完了してりゃぁ、まぁそれでいいっちゃいいんすけど、iCl …

no image

〈超簡単〉Instagramの自分フィードをブログやホームページに設置する方法〈SnapWidget〉

人知れず、Instagramをやっております。 会社の同僚や、友人・知人に報告するでもなく、人知れず、写真を撮り、更新して、知らない人から「いいね」をもらってニヤニヤする、根暗なSNS活動をしておりま …