ネットと副業

副業が本業の収入を大きく超えたので会社やめました

WordPressでブログサイトをつくる!を目指して!やること一覧とお金

投稿日:

「Wordpressでサイトをつくりたい!」

けど、何からやっていいのやら分からん…
という方に、できるだけ分かりやすいように、ここに記していきます。

自分でブログサイトていわれると、なんだか難しそうですよね。でもコツコツやっていけば、簡単にできちゃいます。

 

WordPressで自分のブログサイトを立ち上げるまでにやること一覧

まずは、今後あなたが何をやっていくかを知っておきましょう。

1.レンタルサーバーを借りる
2.ドメインを取る
3.ちょちょっとサーバーとドメインの設定
4.Wordpressのインストール

以上です。たったこれだけです(^ ^/

レンタルサーバー借りるとかドメインを取るとか言われるとちょっと難しそうなイメージありますが、やってみれば簡単です(^ o –

そこまで難しい知識は不要です。極端なことを言えば、慣れです。

この4項目の作業で必要な時間は?

サーバやドメインを提供している側の設定時間もあるので、確実なことはいえませぬが、2、3日あればできるでしょう。早いと1日で終わっちゃいます。

WordPressをで自分のサイトと立ち上げるためのお金

費用については、企業が提供するサービスですのでやはりピンキリです。わたくしの場合をご紹介します。

1.レンタルサーバー代金 年間16,200円(税込)
2.ドメイン代 年間1,123円(税込)

レンタルサーバー代金は初期費用3,000円+月額1,000円×12ヶ月です。

レンタルサーバーはXSERVERを使わせてもらっています。

探せばもっとお安いところもいっぱいあります。さくらインターネットとかLolipopとか。お安いのでLolipopでもよかったんですけど、使ったことないサーバーがいいなぁと思って、今回はXSERVERにしました!

ドメインはそれこそピンキリで人気のドメインなら高額で取引されることもあります。

kaerupyokopyoko(かえるぴょこぴょこ)で調べてみました。

だいたい数百円〜1,000円前後ですが、jpはちょい高です。

もろもろ費用はかかるものの、勉強になるし広告収入で取り戻す!と思えば安いものです。
と言いつつ庶民の自分には負担が大きいです….自分に「安いものだ」と日々言い聞かせております…

このくらいの費用感を見て、「副業にこの金額は出せないなー」という方は無料のブログサービスも検討してみてはいかがでしょうか?自分でブログサイトを立ち上げると最初の費用と労力・時間はかかりますが、少し稼げるようになってからの自由度が高いので、最初だけ少しがんばってみることをおすすめしております。

-

執筆者:

関連記事

組織のトップに立って動かしていくということ

人気漫画ワンピースの主人公、モンキー・D・ルフィー。 ルフィーは「海賊王になる」という夢をもって一人大海原に飛び出しました。 どんどん仲間を増やし、いまや海軍や世界中の海賊が注目する一大勢力になってい …

no image

《簡単2ステップ》iPhoneが猛烈に遅いのでメモリ解放してスピードアップを目指す

最近、私のiPhone、激遅(げきおそ)です。購入してまもなく2年たつiPhone5Cです。 Chrome開いても、すぐには何もできず数秒待ち…やっと検索ボックスに文字入れれると思いきや、 …

本業だけではえられない、副業で得られるお金以外のもの

副業を始めるとお金だけじゃなくて、人生での楽しさや喜び・経験も手に入ります。 本業で収入を一気にあげるのはなかなか難しいです。本業のお給料をアップする方法として、階級アップをねらったり高い実績をあげた …

no image

【MacOSX10.10】開いているフォルダを閉じずに新しいフォルダを開く方法

  初期設定は、「親マド」と入れ替わって「子マド」が開く Macに限った機能じゃないですが、フォルダの中のフォルダを開くと、1こ上の階層のフォルダは自動的に見えなくなりますよね。分かりにくいですよね。 …

no image

YouTubeが有料化というのはデマだったようですが、こんな会員サービスならYouTube会員になる!!

YouTubeが有料化というのはデマだったようですが、有料化には進んでいるようです。 YouTubeのユーザー数は10億人を超え、1日あたり数億時間も視聴されていま(Youtube統計情報より) ht …