ネットと副業

副業が本業の収入を大きく超えたので会社やめました

Apple iPhone アプリ

《iPhone買い替え》その1 〜事前準備 バックアップが必要なアプリを想う〜

投稿日:

f:id:nekonkeo:20160430165231j:plain

iPhone5cというiPhoneの中でも超不人気機種を、かれこれ3年近くつかっております。朝、充電をフルにしても、夕方までもたなくなっておりますということで
いいかげんiPhoneを買い換えます( ̄^ ̄)

つーことでiPhone引越し後にスムーズに使えるようにするため、アプリ内のもろもろのデータ引き継ぎをします。

バックアップしておくものを考えよう(゚ω゚)

新しいiPhoneにしたときに、引き継ぎが必要になりそうなアプリをピックアップしてみませう。

SNS・ニュースアプリ

f:id:nekonkeo:20160430165540j:plain

頻繁に使ってますが、ログインして閲覧しているだけで、iPhoneローカルに何か保存してることはなさそうなので、これは必要ないでしょう( ・∀・)ノ
キャッシュは保存してると思いますし、それぞれ新しいiPhoneにしたときに再ログインを求められるので、IDとパスワードは必須です!

スケジュール

f:id:nekonkeo:20160430165724j:plain

iPhoneネイティヴのスケジュールアプリなど使ってる場合はバックアップ必要です( ゚д゚)
わたくしの場合:
スケジュールはGoogleカレンダー使ってます。クラウドなので(クラウドと言っていいか謎ですが)、これもiPhone本体になにかしら保存されるわけではないので、スルーです( ・∀・)ノ

連絡先

f:id:nekonkeo:20160430165822j:plain
これはバックアップが必要ですね( ゚д゚)

写真・音楽データ

f:id:nekonkeo:20160430165843j:plain


これまたバックアップが必要です( ゚д゚)
わたくしの場合:
iPhoneで音楽聞くことはほとんどございませんし、音楽ファイルはPCと外付けHDDにデータがあるのでどっちゃでもいいです。

ゲーム

f:id:nekonkeo:20160430165932j:plain

ゲーマーの方はこれ大事ですよね。長年育てたキャラたちのデータがぶっとんだ日にゃフ○ックです( ゚д゚)
どうやらゲームによってバックアップ方法が違うようです。
わたくしの場合:
BoomBeachだけはがっつりやってる(といっても無課金)のでしっかりバックアップとりたいです。

LINE

f:id:nekonkeo:20160430170016j:plain

これ、最難関です( ;゚Д゚)
ちまたの噂で、「iPhone変えたらトーク履歴が消えた!」などのお話をよく耳にします。
念には念をいれたバックアップ&復元をやりたいと思います。

あとはSafariなどブラウザのブックマークなどもですかね。
頻繁にブックマーク使ってて、失いたくないブックマークがある方はバックアップしておきましょう。

とにもかくにも、iPhone買い替え前のバックアップを保存しておく場所が必要です。iPhoneの方は、iCloudにログインできるようにしておきましょう。iCloudのパスワードをお忘れのかたは、まずパスワードを思い出すように( ゚Д゚)

個人PCもってる人は、iTunesにバックアップとればよく、iCloud使わなくていいので楽チンです。
「会社にしかPCねぇよ」って人は、会社のPC使ってみるとか…その際はちゃんと会社の許可とってください。そして自分のプライベートの卑猥な写真や音楽などが、会社で誰かに見られる可能性もあるので要注意です( ;゚Д゚)

では実際に進めていきます!

つづく…

-Apple, iPhone, アプリ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

《Apple Music》無料だからっつってウハウハしてると、3ヶ月後に課金されるので、されないようにします。

音楽聞き放題サービスがいろいろ出ておりますが、いまのところ、どのサービスがいいのかさっぱりわかりません。 まぁとりあえず本命のApple Musicは登録しとくかってことで、早速登録したわけです。3ヶ …

no image

スマホのブラウザでページ全体をキャプチャーしたい

お仕事で「ランディングページを使って求人しよう」ってことこで PC版とスマホ版のランディングページを制作しました。 PC版のページはさておいといて、スマホ版のページを 校正するのにアホみたいに苦労して …

no image

instagramのプライバシー設定「投稿は非公開です」ってなんだ!?分かりづらいわっ!

  気になったので少々、不満を。 instagramを最近コソコソはじめて、「これはどういう意味なんだ?」と10分くらい悩やんだ設定がありました。プライバシー設定の画面です。 「投稿は非公開です」のタ …

iPhoneで動画でスクリーンショットを撮る方法

iPhoneでアプリを操作しているところを動画にしたいのです。 アプリの操作説明を動画にしたり、実際にスマホの操作は動画にした方がわかりやすいですよね。 新しく動画スクリーンショット用のアプリが必要か …

no image

《iPhone》アメブロをFacebookに投稿すると画像が出ない問題の解決策

意外にこっちの方が楽チンです。 昨今、よくある、『経営者のためのブログ活用セミナー!』とか『集客が3倍増える!ブログマーケティング講座』とか。そんな内容でセミナーにできちゃうんだ〜、へ〜ってちょっと羨 …