ネットと副業

副業が本業の収入を大きく超えたので会社やめました

日記

《LINE》非表示にした友だちを元に戻す(再表示する)方法

投稿日:

f:id:nekonkeo:20150507010839j:plain

「意図的に」ではなく「誤って」です。

LINEには友達を非表示にする機能がありますが、先日、「誤って」非表示にしてしまいました。非表示ってことは、友達一覧からどこかいってしまうんです。元に戻し方がわからん。。。

まさか、再度友達登録からしないとダメなのか?

そんな不安もよぎりましたが、そんなことはございません。

LINEアプリのその他から、「設定」をタップします。

f:id:nekonkeo:20150507011720j:plain

「設定」画面の下の方に、「友だち」があるのでタップ。

f:id:nekonkeo:20150507011803j:plain

「非表示リスト」をタップすると、ようやく非表示にした友だち一覧が表示されます。

f:id:nekonkeo:20150507011910j:plain

非表示一覧から、元に戻したい友だちの「編集」ボタンを押します。

f:id:nekonkeo:20150507012351j:plain
下にメニューが出るので、「再表示」を選択します。

f:id:nekonkeo:20150507012348j:plain

これでOK。作業的には大したことないんですが、非表示にした友だちリストがどこにあるかわからないと、どうしていいかわかんないですよね。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

〈つづき〉Instagramの自分フィードをブログやホームページに設置する方法〈はてぶの場合〉

Instagramの自分のフィードをブログとかホームページにのっけたくないですか? Instagramの自分のフイードを取得するには、「SnapWidget」を使うと便利です。SnapWidgetから …

no image

マーケティングの基礎は「伝える」ということ

マーケティングというと、セグメンテーションやらターゲティングやら、こむずかしい言葉が先行しがちなイメージです。 今の社会を分析したり、客観的に人を観察したり。 あたかも自分と別社会に対して物やサービス …

3月のライオン

3月のライオン(アニメ)のホームページいいなぁ

3月のライオン 数年前から単行本ではまってます。 すごく面白いです。 15歳で将棋のプロになった、主人公の桐山くんの日々の戦いとその周りの人たちをめぐるお話。将棋マンガというわけではなく、“人”の話が …

no image

《Google Analytics》アナリティクスの同期と非同期とはなんだ?!!

Google Search Console(サーチコンソール)とやらがリリースされておりまして。もともとWebマスターツールとよばれていたサービスがバージョンアップしたようです。 自分のホームページを …

お金

お金を払う作業がめんどくさくなってきた

どちらかというと、既存のやり方から抜け出せない、頭固い方です。 クレジットカードや電子マネーも持ちつつも、ずっと現金主義だったのですが、2017年のここにきて、現金で支払うのがめんどくさくなってきま …