パソコンで、ホームページのスクリーンショットをとりたいとき、
どうしてます?
Windowsの場合だと、Print Screenで画面全体を保存して、フォトギャラリーから切り抜いて使いたい箇所だけ使うとか。
Macの場合だと、コマンド+shift+3で画面全体をスクリーンショットするか、コマンド+shift+4で部分できにスクリーンショットするか、ですかね。
縦長のホームページ全体をスクリーンショットしたい!
ホームページ全体をスクリーンショットしたいとき、ありませんか?例えばこno
wired.jpのトップページ。
上記のコマンド+shift+4でスクリーンショットしましたが、ここが限界です。
下、切れちゃいます。
そうとう縦に長いディスプレイがあれば可能ですが、現実的じゃないですね。
そんなときはコレ!
Awesome Screenshot !!
GoogleChrome用プラグインです。無料です。
「ブラウザで見えてる部分」、「選択した部分」「サイト全体」などオプションで選べます。「ブラウザで見えてる部分」についてはセルフタイマー機能もついてます。
「サイト全体」をスクリーンショットしてみると
デデーーンと、こんな縦長に。
オプション設定で、保存する画像ファイルの種類やセルフタイマーの秒数、ショートカットの変更もできます。
これだけ高機能で無料です!
Awesome ScreenshotはChrome Web StoreでAwesome Screenshotと検索すれば、プラグインのページが出てくるのでそこからインストールすることができます。
ちなみにFireFoxにもアドオンがあるようです。
無料(タダ)より高いものはない。
さて、無料なものには裏があるのがつきものです。
どのページをスクリーンショットされたか収集しているようです。個人的には、まぁ、URLを収集されているくらいでなんとも思わないですけどね。
便利さが勝ります!!