ネットと副業

副業が本業の収入を大きく超えたので会社やめました

[WordPress]投稿に画像をいれてみよう

投稿日:

さて、ブログといえば文字が主なコンテンツですが、それだけだとつまんないんで、写真やイラストなど画像をいれたくなりますよね。WordPressで画像を投稿に挿入する方法です。

まずは画像を用意しましょう。自分のパソコンから画像をWordpressにアップロードして、記事に入れ込みます。

今回はライオンさんをつかいます。

 

画像が用意できたら、WordPressの投稿画面をひらきましょう。

左上のメディアを追加を選びます。

するとメデイア画面が出ますので左上のファイルアップロードを開いてファイルを選択からアップロードしたいファイルを選択しましょう。

ファイルを選ぶと自動でアップロードされますので、右下の投稿に挿入をえらぶと…

投稿画面に挿入されます。

これで画像が表示できます。カンタンですね。

画像のアップロードは投稿からでなくても、メディアメニューからも同じことができます。
さらに、画像を複数選択して一挙にアップロードすることもできます。
(Macの場合ですが)コマンドキー押したまま画像を選ぶと複数選択できます。

-

執筆者:

関連記事

no image

《カメラ》人生初!!レンズフード買いました。

  カメラ本体買った時に、一緒に買っとけよって話なんですがね。 わたくし、canonのEOS x7と「ジコジコうるさいでおなじみ」安価な50mmの単焦点レンズを使っております。レンズの保護と撮影時の不 …

no image

〈はてなブログ〉のmetaを設定するのを忘れてました。

  はてなブログはじめて、機能が豊富であまりの便利さに小躍りしてますが、metaタグを自分で設定しなくちゃいかんのを忘れてました。 “設定”の“詳細設定”から入力できます。 まずdescription …

no image

《困った時のコンビニWi-fi》セブンイレブンWi-fiスポット7SPOT編

そんなこんなで、先日iPhoneが起動しなくなって、にっちもさっちもいかなくなりまして。 <a href=”http://nekonkeo.hatenablo …

no image

〈Googleアナリティクス〉オーガニック検索のキーワードの項目が消えた

知らないうちに自分のしたいように仕様変更する、いけずなところが好きです。Google。 Googleアナリティクス見てたんですが、おかしいんです。オーガニック検索でどういうキーワードで流入があったか調 …

no image

《無料で超簡単!》Lineカメラで自撮り画像が、簡単に若返り修正できる

Lineカメラ恐るべしです。 自画撮り写真の肌をキレイにしたり目を大きくしたりできるアプリが、多数でまわっていますが、トークアプリでおなじみ「Line」のカメラアプリ、「Lineカメラ」でも簡単に顔写 …