ネットと副業

副業が本業の収入を大きく超えたので会社やめました

[WordPress]投稿に画像をいれてみよう

投稿日:

さて、ブログといえば文字が主なコンテンツですが、それだけだとつまんないんで、写真やイラストなど画像をいれたくなりますよね。WordPressで画像を投稿に挿入する方法です。

まずは画像を用意しましょう。自分のパソコンから画像をWordpressにアップロードして、記事に入れ込みます。

今回はライオンさんをつかいます。

 

画像が用意できたら、WordPressの投稿画面をひらきましょう。

左上のメディアを追加を選びます。

するとメデイア画面が出ますので左上のファイルアップロードを開いてファイルを選択からアップロードしたいファイルを選択しましょう。

ファイルを選ぶと自動でアップロードされますので、右下の投稿に挿入をえらぶと…

投稿画面に挿入されます。

これで画像が表示できます。カンタンですね。

画像のアップロードは投稿からでなくても、メディアメニューからも同じことができます。
さらに、画像を複数選択して一挙にアップロードすることもできます。
(Macの場合ですが)コマンドキー押したまま画像を選ぶと複数選択できます。

-

執筆者:

関連記事

no image

〈慣れると超楽チン〉EOSkiss X7で親指AFを使う方法

使えるようになった方がいいですね、これは。 何きっかけで知ったか忘れましたが、カメラの撮影方法の一つに「親指AF(オートフォーカス)」てのがあります。 読んで字のごとく、親指でオートフォーカスして撮影 …

no image

《困った時のコンビニWi-fi》セブンイレブンWi-fiスポット7SPOT編

そんなこんなで、先日iPhoneが起動しなくなって、にっちもさっちもいかなくなりまして。 <a href=”http://nekonkeo.hatenablo …

no image

〈Photoshop〉Windowsみたいに全画面になにもないフレーム出るのがうざい!

Windowsだと当たり前のことなのかもしれませんが、アプリケーションの枠というか、画面上でアプリケーションがアクティブになっていると、ファイルは開いてないのに、アプリケーションの画面が全面に出ててる …

no image

《電子ブック買う前に》3 電子ブック本体を比較 Kobo vs Kindle 本体を見に行こう!

この内容は2015年11月前後のお話ですのでご理解を(´ω`) 「電子ブック買う」を目標としています(=゚ω゚)ノ 前置き… 《電子ブック買う前に》その1 考えたこと.. – …

no image

LINEキープ機能登場で、中高生スマホ世代を囲い込むか!?

なにやら唐突にLINEにKeep(キープ)なる機能ができております(=・ω・) Keep開いてみると… 大切なものを手元にキープ!写真やメッセージ、ファイルをKeepに保存! と、熊公が言うております …