ネットと副業

副業が本業の収入を大きく超えたので会社やめました

WordPressテーマのカスタマイズ-カスタマイズメニュー-

投稿日:

WordPressのテーマはカスタマイズという機能が備わっており簡単に、見た目を変更できるのでやってみましょう。
テーマをSTINGERに変更したばかりでこんな状態です。


真ん中ページ上部(ヘッダー)にどどーんとSTINGERというロゴ画像が…

いかにもSTINGER使ってます!!て感じが恥ずかしいので、まずはこの真ん中のロゴ画像を削除します。

 

カスタマイズでヘッダー画像を削除

まず、メニューから外観>カスタマイズを開きます

するとこんな画面に。左にカスタマイズメニュー、右にページのプレビューが出てます。ここからページの色や画像を変更することができます。


(ブラウザの幅が小さいと、右側のプレビューの画面表示上に右側のメニューが見えなくなります。WordPressテーマSTINGERはレスポンシブでつくられているためです。ブラウザの幅を小さくすると右側メニューはページ下に配置されます。)

 

まずカスタマイズメニューからヘッダー画像を見てみます。


スルッとこんな画面が登場。

 

 

現在のヘッダーから、画像を非表示を押しますと右側のプレビューも変わります。

 

プレビュー上はヘッダー画像STINGERが消えました。

 

これで左メニュー上の保存して公開を押します。

 

 

ページデザインがこんな感じになりました。


スッキリ!!

最高です。

 

カスタマイズメニューでできること

ヘッダー画像以外にも背景の色を変更したりサイドメニューウィジェットを追加したりできます。また、テーマによってもカスタマイズメニューから自由に変更できる場所や内容が違っています。

まぁカスタマイズからいじくらなくても、他の方法で変更する方が楽チンだったり、もっとやれることが増えたりとします。慣れてきたりWordPressに詳しくなってくると、カスタマイズメニューだけでは機能的に物足りなくなること間違いなしです。

カスタマイズはこんな機能があるんだなーくらいの感じで覚えておいてください。

-

執筆者:

関連記事

no image

《iPhoneテザリング》MacでUSB接続テザリングできなくなったので復旧させました。

MacとiPhoneをUSB接続するだけで、勝手にUSB経由でiPhoneテザリングしてくれます。 超便利です。 ですが、いつのころからか、ふと気がつくと、USBつないでもテザリング接続してくれなくな …

少額のお金を大きく増やす方法

お仕事で働いてもらえるお給料以外に、お金が増える方法があるとかなり嬉しいですよね。それが月数万円でも、お小遣いが増えるから今よりハッピーな毎日になること間違いなしです^ ^ 知識や経験がなくても短時間 …

no image

クリエイティビティーな動画広告 AIR FRANCEの広告

フランス人のセンスによるものなのでしょうか。 AIR FRANCEは以前から、オシャレでセンスのある広告ばかりなんですが、今回のFRANCE IN THE AIRというキャンペーンでも、すばらしい動画 …

no image

《電子ブック買う前に》2 電子ブック本体を比較

この内容は2015年11月前後のお話ですのでご理解を(´ω`) 前置き… 《電子ブック買う前に》その1 考えたこと.. – Netablog と、いうわけで、電子ブックを買う前に、まず本体 …

no image

2015年 資生堂の正月新聞広告〈レディガガさんシリーズ集めました〉

元旦といえば新聞広告です。 何社も全面の15段広告がどどーんと掲載されて、頁をめくるたびに正月のおめでたい雰囲気があふれてて、ワクワクします。でも、今年は気のせいか、全面広告自体が少ない気がします。 …