ネットと副業

副業が本業の収入を大きく超えたので会社やめました

日記

《iPhone買い替え》その3 〜事前準備 データをiTunesにバックアップをする〜

投稿日:

f:id:nekonkeo:20160430232752j:plain

iPhone機種変更します。

iCloudへのバックアップはこちら

nekonkeo.hatenablog.com

iCloudにバックアップが完了してりゃぁ、まぁそれでいいっちゃいいんすけど、iCloudだけじゃ心配だし、どうせMacBookもってるんなら、iTunesにもバックアップとっときゃいいんじゃね?

つことでやります。

まずUSBケーブルでiPhoneとMacをつなぎます。

iTunes起動して、iPhoneが認識されてるとiPhoneアイコンがでますのでクリック→右下の今すぐバックアップをクリック

f:id:nekonkeo:20160430232823j:plain

以上(´・ω・)

iCloudへのバックアップより簡単だし時間も数分で終わります。

このときも、iCloudのとき同様、iPhoneを引っ越したときにiOSのバージョンがちがうとうまく復元できない可能性を考慮し、iOSは最新にしときゃぁしょう(*ノ・∀・)

つづく…

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

《おすすめフォント》ジョジョフォント

ふつうのフォントの飽きてしまった方に朗報です。 漫画『ジョジョの奇妙な冒険』、効果音の文字が特徴的なことでも有名ですが、この効果音をフォントにして配布してくれている素晴らし方がいらっしゃいます。 ジョ …

まずは無料ブログでアフィリエイトをはじめてみる

アフィリエイトをはじめるのに、まず立ちふさがる難関が、広告を掲載するために自分WEBサイトを立ち上げることでしょう。WEBサイトといわれても、そんな知識や技術がない方がほとんどでしょう。 アフィリエイ …

no image

《LINE》非表示にした友だちを元に戻す(再表示する)方法

「意図的に」ではなく「誤って」です。 LINEには友達を非表示にする機能がありますが、先日、「誤って」非表示にしてしまいました。非表示ってことは、友達一覧からどこかいってしまうんです。元に戻し方がわか …

no image

〈はてなブログ〉デザインテーマのCSSをカスタマイズする方法

  ブログサービスのデザイン ブログサービスでブログやりはじめると、 他の人とデザインがまったく同じだったりなんかして、 なにかと自分のブログデザインを オリジナルにしたくなるものですね。   アメブ …

お金

お金を払う作業がめんどくさくなってきた

どちらかというと、既存のやり方から抜け出せない、頭固い方です。 クレジットカードや電子マネーも持ちつつも、ずっと現金主義だったのですが、2017年のここにきて、現金で支払うのがめんどくさくなってきま …