ネットと副業
副業が本業の収入を大きく超えたので会社やめました
投稿日:2016年10月30日
-
執筆者:dafneko
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
ちょっとした気づかいがうれしいクリーニング店
さすがにジャケットなどの大物は、家では洗濯できないので家から激近の、クリーニングに出してたわけなんです。 べつに、クリーニングの質が悪いとか、サービスが悪いとかではないので、「家から近いし、まぁい …
《朝の映画館の異変》秋元康はすごいな〜と感じたこと
先日、攻殻機動隊 新劇場版を観に行ったわけなんですが、そこで出会ったちょっとしたことが、自分にとっては、衝撃的でした。 人生初、朝の映画館にて 日中に映画には行くのがイヤなのです。 なぜなら、私、つね …
龍崎翔子さんが出てたセブンルールが面白かった
フジテレビで放送している「セブンルール」という番組、ご存知ですか? 毎週、著名な方の働き方や生き方にスポットをあてて、その人独自の「7つのルール」からその人の考え方や想いにせまる番組です。 アイドルプ …
副業が普及してない無言のバランス
こんな記事がでておりました。 個人間の「スキルシェア」事業者が副業解禁でも相次ぎ撤退する事情 スキルシェアとは昨今話題のシェアリングエコノミーの一種。物の共有ではなく技術を共有することをスキルシェア …
消費税が10%に上がった分の支出をどうしますか?8%と10%の支出比較
2018年8月15日 安倍首相が2019年10月に消費税を8%から10%に増税することを発表しました。 テレビなどで、有識者が「消費税を逆に減税したほうが、消費が活性化されて税収があがる!」ということ …
フォローしてね
2019/02/11
預金するなら株を買おう
2019/02/10
外貨預金の甘い罠
2019/02/09
それでも銀行預金をつづけるか
2019/02/08
投資詐欺に会う大きな原因
2019/02/07
宝くじは買うだけ損