ネットと副業

副業が本業の収入を大きく超えたので会社やめました

web はてなブログ

GoogleのBloggerから、はてなブログへ引越しする方法をまとめました

投稿日:

f:id:nekonkeo:20140923164316j:plain

前置き

Bloggerからエクスポートする

はてなブログにインポートする

  はてなブログを1つ増やす

  はてなブログにインポートできる形式

  BloggerエクスポートファイルをMT形式に変換する

  インポート

引越完了まとめ

 

 

 

前置き

自称“珈琲通を装いつつ”暮らしておりますので、
珈琲関連の日記をBloggerでつけておりました。

 

BloggerというのはGoogleのブログサービスで
Googleアカウントを持ってると、
無料で簡単にブログが始められるサービスです。

 

Googleには常にログインしっぱなしなので
「ブログ用にアカウントもたなくていいから楽チンだなぁ〜」
くらいの感覚で使っていたのですが、
はてなブログとかアメブロに比べると
どうも書きづらいのです。

 

特に機能面でかきづらい。。。

 

写真をFloatかけて貼ると、つぎにくるテキストも
フロートかかったままだったりするのが
苦痛でしょうがないのです。

 

Googleはちょくちょく、提供しているサービスを
突如閉店することがあります。

 

Googlemapの、頻繁かつこっそり行われるバージョンアップにくらべて、
Bloggerの機能は特にアップグレードされる気配もなく

「Google先生、Blogger捨てる気か。。」という気配すらします。

突如Bloggerを見捨てられることに
恐れおののいた私は、 Bloggerからはてなブログへ引越する決意をしました。

 

前置きが長くなりましたが、作業すすめます。

 

 

 

Bloggerからエクスポートする

とにもかくにもやってみることにします。
引越といっても、記事をひとつひとつコピー&ペーストする
わけではございません。

ブログのファイルを丸っと移します。

 

まずBloggerのファイルをエクスポートします。
Bloggerの設定>その他 を選択

 

f:id:nekonkeo:20140923164442j:plain

 

“ブログツール”から “ブログをエクスポート” を実行

f:id:nekonkeo:20140923164544j:plain

 

 

xmlファイルがダウンロードされます。

f:id:nekonkeo:20140923164602j:plain

 

これでいったん、Bloggerには用なしです。
おさらばです。

 

 

 

はてなブログにインポートする

はてなブログを1つ増やす 

はてなブログは無料アカウントの場合、
ブログを3つまで持てます。

 

インポートするためのブログを一つ増やします。

 

ダッシュボードをひらくと、ブログリストが表示されます。
ブログリストの下に小さく小さく
“+新しいブログを作成”とあるのでクリック。

f:id:nekonkeo:20140923164725j:plain 

「簡単ブログ作成画面」が開きます。

f:id:nekonkeo:20140923164759j:plain

好きなURLいれて“ブログを作成”
新しいブログができます。

 

 

はてなブログにインポートできる形式

はてなブログに引越できるのは
「はてなダイアリー」からの引越か、
MT(Movable Type)形式のエクスポートファイルからかの
どちらかです。

 

今回はBloggerからの引越ですが、
上記でエクスポートしたBloggerのxmlファイルでは、
はてなブログにインポートできません。

 

そこで、Bloggerのエクスポートファイルを
MT形式に変換します。

 

 

 

BloggerエクスポートファイルをMT形式に変換する

まずBloggerのエクスポートファイルを
WordPress形式に変換します。

 

Blogger2Wordpress conversion utilityを使用しましょう。

Blogger2Wordpress conversion utility

 

f:id:nekonkeo:20140923165039j:plain

Bloggerエクスポートファイルを選択して“Convert”するとWordpress形式のファイルがダウンロードされます。

f:id:nekonkeo:20140923165100j:plain

 

さらに、このWordpress形式ファイルを
MT形式に変換します。

 

変化には、「小物置き場さん」にお世話になりましょう。

小物置き場 – WxrToMt

f:id:nekonkeo:20140923165201j:plain

 

コメントを書き出すかどうかも設定できるので
お好きなように設定して、“変換する”をクリック。 
MT形式のファイルができます。

f:id:nekonkeo:20140923165253j:plain

 

 

インポート

では、はてなブログにインポートします。

 

はてなブログのダッシュボードから
“インポート”ページを開き、“Movable Type形式”を選びます。

f:id:nekonkeo:20140923165357j:plain

 

MT形式に変換したファイルを選択し、
“文字コード選択へ進む”を選択します。

 

文字コードを選択する画面がでますので、
適した文字コードを選びます。

f:id:nekonkeo:20140923165515j:plain

 

今回はBlogger側がUTF-8、はてなブログ側もUTF-8なので
問題なくUTF-8でインポートします。

 

しばしお待ちください画面が出ます。

f:id:nekonkeo:20140923165534j:plain

 

無事、記事がインポートが完了し、
記事一覧にBloggerで書いた記事が表示されます。

 

f:id:nekonkeo:20140923165543j:plain

 

なんと、写真も表示してくれます。

f:id:nekonkeo:20140923165625j:plain

 

 

 

 

引越完了、まとめ

作業前は、結構時間かかるかな〜と覚悟してましたが、
引越作業自体、10分程度でできました。

 

ただ、表示されてる画像はBloggerに貼ったときの
リンクパスのままなので、画像も引越を検討する必要があります。

 

さらに注意点として、インポート完了した状態だと、
はてなブログ上の記事とBlogger上の記事で
まったく同じものが存在することになります。
この状態だとGoogleがスパムページだと
判断することがあるので、古いBloggerの方は
とっとと削除したほうが良いでしょう。

 

 

基本、はてなブログは、
はてなダイアリーかMT形式からの引越しかできませんが、seesaaブログなどは、MT形式のエクスポートに対応しているので

Blogger以外のブログサービスなら、
はてなブログへの引越も、もっと楽チンかもしれません。

-web, はてなブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

FTPのパッシブとアクティブの違い

あひるちゃん、不調です… FTPクライアントは無料のCyberduckを好んで使用しております。 https://cyberduck.io/index.ja.html?l=ja FTPの設 …

no image

《はてなブログ》超簡単 記事の見出しを飾り付けてみるCSS

記事の途中で出てくる見出しがちょっと寂しいので、飾ってみたいと思います。自分でデザイン考えてCSSをいじくりたおすのも楽しい作業ですが、今回は簡単にできそうな方法で進めてみます。 サンプルを探します。 …

no image

〈はてなブログ〉のmetaを設定するのを忘れてました。

  はてなブログはじめて、機能が豊富であまりの便利さに小躍りしてますが、metaタグを自分で設定しなくちゃいかんのを忘れてました。 “設定”の“詳細設定”から入力できます。 まずdescription …

no image

WordPressのかんたんインストール方法

  人とはちがうブログやりたいとか、自分の好きなようにブログをカスタマイズしたい、ていうとたいていWordpressにいきつきますね。 サーバーかりなきゃいけないんで、アメブロとかseesaaブログと …

no image

はてなブログからWordPressに引越

  まず、はてなブログのデータをエクスポートします。 “設定”の“詳細設定”ページ、下のほうにエクスポートリンクがあります。   エクスポートするとテキストファイルがダウンロードされます。このファイル …