1回のトレードて一喜一憂せずに、トレードの収支はトータルで考える
トレードで負けることはざらにあります。
100%勝ち続ける人なんていません。
1回のトレードで負けるとついつい熱くなって「この負けを取り返したい!」とか「負けたのはたまたまだ!」なんて感情的になって連続でエントリーして、さらに負けちゃう。
あるあるです(/ω/)
負けたという事実を受け止められずに現実逃避すると、さらに負けが重なって、その際は相場からの退場です。
長期的な視点を持つこと
大切なことは1回1回のトレードに一喜一憂することなく、トータル収支で考えること。
トレードにおける本当の「負け」は1エントリーの負けではなく全額証拠金を溶かして、退場してしまったときに「負け」確定です。
FXで生き残れるのはFXをやっている人の10%未満てことがよくいわれます。
つまり90%の人がFXで退場、「負け」ているということ。
感情的に熱くならずに長期的な目線で、冷静に資金管理していくことがFXで生き残っていくコツですね。
わたくしも、1トレードで損切りしたときは、冷静なることを心がけています。
ハイローやってたときは、負けると熱くなってエントリー連打してさらに連敗、なんてこともよくやってました(泣)
その頃の苦い思い出あって、いまは負けてもグッとこらえることができるようになりました