FXとは?初心者でも簡単にはじめられるFXの特徴解説

ここ数年、投資に興味をもたれる方が多くなったのではないでしょうか?

それもこれも、金融庁が老後資金が2000万円不足しちゃうよ、という試算を報告したことが発端で、「年金だけじゃ老後やばいよね?」て考える人が増えたから、投資に興味もたれる方が多くなりましたね。

そんなわたくしも、投資が気になり出したのはここ数年のことです。
最初は株から入りました。FXも面白そうだな〜と感じて、いまはFXをメインにしてます。

 

1.FXとは?

FXとは、「Foreign Exchange」の頭文字をとったもので、日本語にすると「外国為替取引」になります。
日本円やアメリカドルなどの通貨間におこる、価値の上下をねらって取引をすることでその差分の利益を狙う投資です。

例えば、いま、
1ドル=110円
としましょう。

ここで10000ドル分購入してみましょう。
このとき日本円で1,100,000円になります。大金ですね….
1,100,000円で10,000ドルを購入します。

しばらく放置します。

数時間後、
1ドル=111円
になっていました。

ということは
10000ドル=1,110,000
になりります!

10,000ドルを売って日本円にすると1,110,000円

つまり、数時間で1,100,000円が1,110,000円になったのです!
10,000円ゲットです。

通貨価値はつねに変動していて、この値動きの差分をねらっていくのがFXになります。

 

2.FXはなんといってもレバレッジ

FXの特徴の一つとして、小額ではじめられる、ということがあります。

株式投資の場合(日本株)、証券会社をとおして株を購入すると、だいたい最低100株からしか購入できません。
1株2000円の銘柄を購入しようと思ったら、200,000円の自己資金が必要になります。

FXの場合は、10,000円あれば始められます。それはレバレッジがあるからです。
証券会社によりますが、有名どころのXMで取引するなら888倍のレバレッジがかけれれます。

つまり10,000円でも8,880,000円の取引ができるということです。

FXは通貨間の値動きの差をねらっていくので、大きい額で投資すれば少しの値動きでも大きく稼ぐことができます。
つまり、少ない額でもレバレッジをかけて大きい額を投資すれば短時間で大きい額を稼げる可能性が高くなるということですね。

 

3.24時間取引できる。

FXはパソコンを開いて、取引ツールをひらけば、すぐに売り買いできます。それも24時間いつでも。
24時間取引できるメリットとしては、自分のライフスタイルに合わせた取引ができるということです。
夜型の人は深夜に、昼の方が調子いい!という人は日中に、と自分の得意な時間に合わせて取引が可能です。

ただし、土日は取引できません。あと、いくら24時間いつでも取引できるといえど、値動きが少ない時間帯もあるので要注意です。

 

ざっくり解説するとFXはこんな投資になります。投資初心者でも簡単にはじめられるっていうことが一番のポイントじゃないでしょうか。

知識

Posted by dafnekofx