ネットと副業

副業が本業の収入を大きく超えたので会社やめました

必ず食える1%の人になる方法 藤原 和宏

4つに分類されたタイプの中で1%の人になることができれば、これからの時代に生き残っていける!1%というと大変そうですが100人に1人です。100人に1人ならなんとかなれそうな気がしませんか?

「なんとなく今の生き方だと将来不安だなぁ。でもどうしたらいいのやら…」なんて方におすすめです。

出版社名:東洋経済新聞社

著者名:藤原 和宏

楽天でこの本を見てみる


-

関連記事

no image

〈iPhone〉緊急メールを見直す方法

  900hpa規模の台風が日本を縦断するってことでここ数日、日本中が台風19号情報でもちきりでした。 わたくしの居住地域は平地で土砂災害に合う事もないですし、家もマンションなので、台風被害は特に大丈 …

no image

セキュリティー診断を受けるとDriveの2GB無料ストレージをもらえるっていうからやってみたけど。。。

  日本は後回しですかね。 どちらかというと、という話で比較対象にする企業ではないのかもしれませんが、AppleよりもGoogleを愛しております。Apple製品がないと生きていけない状況におかれてお …

no image

《iOS9》iPhoneに電話が着信するとiPadも同時に鳴るという現象

これ、とまどった人も多いと思います。 iPhoneとおなじWi-fi接続している端末の電話が同時に鳴る iOS9にアップしてから、iPhoneに電話がかかてってくると、iPhoneと同じWi-fiに接 …

no image

《電子ブック買う前に》3 電子ブック本体を比較 Kobo vs Kindle 本体を見に行こう!

この内容は2015年11月前後のお話ですのでご理解を(´ω`) 「電子ブック買う」を目標としています(=゚ω゚)ノ 前置き… 《電子ブック買う前に》その1 考えたこと.. – …

no image

中国映画『薄氷の殺人』観てきましたが、タイトルは英題の『Black Coal, Thin ice』の方がいい。

中国映画『薄氷の殺人』観てきました。 『薄氷の殺人』を観る目的で映画館行ったわけじゃなくて、なにげなく入った映画館で、開演時間まで待ちがなくてすぐ観れそうな映画の中でタイトルとビジュアルが刺激だったの …