ネットと副業

副業が本業の収入を大きく超えたので会社やめました

WordPressのタイトルとディスクリプションを設定しよう

投稿日:

超初歩です。

記事の更新方法などはご説明しましたが、サイトのタイトルなどをしっかりと決めておきましょう。SEOの点からとても大切なお話です。

ここにきて、という感じもいささかありますが(- -…

サイトタイトル(title)の設定

メニューの設定を開きます。

 

一般設定の画面でサイトのタイトル・キャッチフレーズを入力します。
デフォルトはこんな感じ

 

入力後

 

変更を保存を押すのをお忘れなく(設定ページの一番下にあります)

 

こんな感じで表向きは、トップページのタイトル表示が変わりました。

サイトディスクリプション(description)の設定

ここで前回インストールしたプラグイン、All in one SEO Packの設定画面に入りましょう。

All in one SEO Pack設定画面のホームページ設定というところを開き、ホームタイトルとホームディスクリプションというところを入力しましょう。

こんな感じで入力してみました。

 

設定を更新をお忘れなく(こっちはページの一番上です)

※私の場合、All in one SEO Packのホームタイトル欄に入力してみましたが、タイトルが更新されませんでしたので、上記のWordPressの設定からタイトルを入力しています。

なぜにタイトルとディスクリプションを入れるのか?

今回入力したタイトルとディスクリプションですが、裏向き(html上)は<title>と<meta description>の部分になります。WordPressの設定から入力するサイトのタイトルとサイトのキャッチフレーズは2つを組み合わせて<title>にしております。
これは、Google先生が重要視する部分ですので、分かりやすく文字数もしっかり設定しておきましょう。ホームが検索結果に表示された際、今回設定したタイトルとディスクリプションが表示されます。

タイトルとディスクリプションの文字数については諸説ありますので気になる方は、Google先生に「title 文字数」などで聞いてみましょーう。

-

執筆者:

関連記事

コンビニドーナツ戦争がひと段落してもミスドは売り上げ落ちる

ドーナツ大好きです。ドーナツ食べてコーヒー飲むとほっこりする、あの感じ。なんでしょうね。ケーキや和菓子にはない感じです。 さて、2016年の記事ですが気になってたこちら。  市況かぶ全力2階 …

no image

jpgをPhotoshopで開くとエラーが出て開かないときの対応〈Mac OS10〉

天下随一の画像ソフト、Photoshopをもってしても開けない画像があります。 ネットから落としたjpg画像が、Photoshopで開けないことがたまにあります。Photoshop開くとこんなエラーが …

喫茶店というリアルリツイート空間で芸能ネタを仕入れる。

2016年もクリスマスイブです。 o<(ノ・ω・)ノ*:..。o○☆ メリークリスマス   テレビのニュースで、昨今はクリスマスだからって恋人・友達・家族と過ごさず、一人ですごすクリぼっちが …

スマホ実質0円販売規制

22店舗閉店のカメラのキタムラ

カメラのキタムラが業績不振で、22店舗を閉店したニュースがちょっとした話題になっていました。 NewsPicks界隈でもにわかに盛り上がってましたね(´・ω・)   22店舗閉店でなぜニュー …

オフィスに出社しないという働き方がうらやますい

最近、ニュースなどでしきりに「テレワーク」という言葉が出るようになりました。オフィスに出勤することにとらわれずに、自宅などで仕事をしていくスタイルのことです。 有名どころでは、リクルートホールディング …