【振り返り】2025年5月12日〜5月16日 +2,680円
22025年5月12日〜5月16日 +2,680円でした。
12日(月) | 840円 | 31回 | 49% |
13日(火) | 3,960円 | 26回 | 66% |
14日(水) | 3,280円 | 6回 | 84% |
15日(木) | -3,480円 | 56回 | 50% |
16日(金) | -1,920円 | 31回 | 42% |
トレードはUSDJPYだけです。
勝率 | 52% |
トレード回数 | 150回 |
ペイオフレシオ | 0.95 |
プロフィットファクター | 1.05 |
Contents
振り返りと反省
最近は勝てるポイントも増えて、自信がついてきたにもかかわず、今週そこまで利益を伸ばせなかったことに、かなり落ち込んでいます。
14日は日本時間だけ、15日は日本欧州アメリカ時間、それ以外は日本とアメリカ時間にトレードしました。
日本時間はほぼ勝てず…14日だけはプラスになったが、それ以外はマイナス。暴走、もしくは狙ったところで1発負けると、そこからエントリーが雑になるいつもの悪い癖がでて、適当なエントリーを繰り返して連続負け。14日はネットワークの調子が悪く逆にエントリーできないことがあるにもかかわず、プラスになっている。厳選したからか…
15日にいたっては、やればやるほどマイナスに。日本時間の負けがかさんだので、欧州もやるかと気合を入れたがさらにマイナスに。なんとか夜少し戻した。
逆に、良いことも。
夜、米時間はトレードした4日すべてプラスに。勝率が64%、ペイオフ1.2。
トレードしてても米時間の方がやりやすい気がしました。
リカバリーアクション
ということで、来週は米時間だけトレードすることにしてみます。
ペイオフレシオ(損益率)
勝ちトレードの平均利益を負けトレードの平均損失で割った数値。戦略がプラスになる可能性が高いかどうか。
プロフィットファクター
総利益を総損失で割った数値。