FXでエントリーするとき、自分のメンタルとどう向き合うか

FXは不安定な気持ちでやると負けがち

チャートをひらいたときに、その日にあった嫌なことや不安など精神的に不安定な状態でトレードすると負けます。

なぜなんでしょうか….

気持ちが不安定だと、冷静さを失ってしまい「とにかく今日勝ちたい!」とか「勝って嫌な気持ちを吹き飛ばしたい」なんて無意識に考えてしまい、気持ちを優先してしまいシナリオを無視したエントリーになり負けてしまいます。

投資もビジネスも再現性

それでも、たまたま勝つこともあります。でもシナリオを無視したエントリーでは、そのときたまたま勝てても、次同じことをしたときに勝てる可能性は低いです。

なぜなら投資で重要なのは「再現性」だから

FX・投資は自分でつくったルールにしたがってエントリーしていき
勝ちと負けをくりかえして、勝率をあげていき利益を増やしていきます。

この勝率をあげる、という点で再現性がないと勝率を上げることが難しいです。

メンタルが不安定なときどうするか

「今日は嫌なことがあった」とか「なんだか精神的に不安定」とか
そんなときどうしますか?

そんな日はトレードをしない、ということもひとつの手ですが、
メンタルが不安定なときでもしっかり自分のルールを見直して、
ルール通りのエントリーができれば、問題ないでしょう。

重要なのはルールとシナリオです!