【振り返り】2025年8月18日〜8月22日 13,050円
2025年8月18日〜8月22日
-
収支:13,050円
-
勝率:59%
- ペイオフレシオ:0.92
日付 | 収支 | 勝率 | ペイオフレシオ |
---|---|---|---|
8月18日(月) | 1,250円 | 59% | 0.88 |
8月19日(火) | -2,900円 | 40% | 0.95 |
8月20日(水) | 5,000円 | 67% | 0.85 |
8月21日(木) | 5,850円 | 58% | 0.97 |
8月22日(金) | 3,850円 | 62% | 1.03 |
Contents
振り返りと反省
1. 今年に入ってからやろうとしていたトレード
2. 5月6月くらいのうまく取れていたときトレード
3. 7月負けまくったあとに、一度立ち止まってトレード手法をどうするべきか見直したときに見つけたトレード
このそれぞれが少しつづ機能して、プラスにもっていけました。
あとは難しい場面であえて飛び込んでいかないこと。これを守ってマイナスも減らせたことが大きいいです。とはいえ、まだまだ調子にのって難しい場面でエントリーして大きく負けることもあります。
さらに入るべきところで強気でいけていない。これができればもっと利益を増やせるはずなのです。
リカバリーアクション
もっと取れるはず。トレードに集中することが何よりも大事だと感じているが、これが精神的になかなか難しい。
それと自分の場合は、負けを認めること、受け入れること。もっとプラスにするためにも、ムダなマイナスを減らすためにもこれが最も重要なことに気がつきました。
自分のトレードはペイオフを上げるというより勝率を上げたいトレードなのですが、この負けを認めることで、逆に勝率も上がると感じています。