【振り返り】2025年3月31日〜4月4日 +8,510円

2025年3月31日〜4月4日 +8,510円でしたした。

24日(月) +7030円
25日(火) -2080円
26日(水) +1880円
27日(木) +1280円
28日(金) +400円

トレードはUSDJPYだけです。

勝率 58% (前週比+20%)
トレード回数 98回
ペイオフレシオ 0.84(前週比 -0.88)
プロフィットファクター 1.2(前週比 +0.1)

振り返りと反省

微増しているように見えますが、合計利益が80550で損失で72040と、実際は大きくマイナスしてからほぼ同額を戻しただけのほぼ無駄な戦いが続いております。連打して負けたところを、大きく戻しそうなところを狙ってエントリーして取るという状況。なので、たまたまプロフィットファクターが良い数値が出ているだけ。平気するとペイオフレシオが悪い。

今週から、エントリーポイントを追加して実験的なこともやっていて、それがたまたまはまってプラスになっている部分と、マイナスになっている部分がある。

曜日別

・月曜日
負けを最小限に減らして、細かいところでうまく取れた。

・火曜日
4月1日
日本時間は値動きが難しくてついていけなく大きく負けた。むやみやたらとついていく必要はない。
NY時間のキリ番で少し戻した。

・水曜日
4月2日
日本時間、難しい値動きでついていけず。
欧州時間にぽちぽちした。

・木曜日
日本時間のトランプ関税相場でボラが大きく、めっちゃ勝てたが、NY時間に暴走してほぼ利益飛ばした…

・金曜日
冷静さが足りず、無駄打ちが多い。

 

リカバリーアクション

・手法通り冷静にエントリーするべし

 

ペイオフレシオ(損益率)
勝ちトレードの平均利益を負けトレードの平均損失で割った数値。戦略がプラスになる可能性が高いかどうか。

プロフィットファクター
総利益を総損失で割った数値。