ネットと副業

Macからinstaに投稿する方法

なんとかしてパソコンからinstaにアップできないものだろうか、と日々思っております。

んでいろいろやってみたんですが、この方法がよいかと。

 

Safariを使ってスマホ偽装。

偽装というと悪いことしている感じがしますが、ちゃんとした方法です。
MacデフォルトのブラウザSafariがございます。今回はこちらを使います。
Safari開くとこんな感じです。

昨今、一番人気のブラウザはChromeですね。ChromeはGoogleさんがつくっておりますが、SafariはAppleさんがつくっております。ですので、Chromeを開くとGoogleの検索画面が開きますが、Safariはこんな画面です。決してGoogleなぞ表示してやるものか、というAppleの意思を感じます。

Safariの初期状態では、今回やりたいSafariからインスタにアップする方法ができないので、ちょっとだけ設定します。
ブラウザにはユーザーエージェントを偽装する機能があってホニャホニャ…と細かい話をしだすと長くなるのでここでは割愛します。

Safariのメニューから環境設定を開きます。

 

一番下のメニューバーに“開発”メニューを表示にチェックを入れます。

 

すると、画面上のメニューに「開発」というメニューが登場します。

この「開発」メニューからユーザーエージェントを選びますと、ブラウザ名一覧が登場しますので今回はiOS10-iPhoneを選びます。

これは何かといいますと、SafariにiPhoneっぽく動いてね。という命令を出す設定です。Google検索してみましょう。

どうでしょう。検索結果がスマホ画面のようになりました。

 

instaを開いてみましょう。

ちょいとスマホっぽくなるように、Safariの横幅を小さくしてみました。

早速投稿してみましょう。
画面下の真ん中のプラスを選びます。

 

画像をアップするとこんな感じで、スマホと同じように投稿できます。

フィルターもかけることができます。

コメントもハッシュタグもいれれます。

簡単ですね♩

 

デメリット

スマホのinstaと違って1点できないことがあります。
それは、画像の位置調整ができないということです。

スマホだと画像をさわって、上下左右に動かせるですが、なぜかできないのです。いじれません…わたしだけでしょうか。

 

このデメリットさえ気にならなければ、ぜんぜんMacのSafariで投稿できちゃうので、わたくしはどしどし使っていきます!